日々忙しく過ごしていると、自分の小さな体調の不調も見逃しがち。
生理不順や体調不良、肌荒れの原因は、もしかしたら女性ホルモンのバランスの乱れによるものかもしれません。
妊活を始めた人はもちろん、体調を整えたい人も、生活を見直してみましょう。
女性ホルモンが乱れていると、生理不順や肌荒れなど体調不良につながります。
なかでも妊活をしている人は、子供を授かりにくくなる原因になってしまうこともあります。
日々忙しくしていると、食生活に気を使えなくなったり、身体に疲れがたまったり、
ストレスが溜まることも多いでしょう。それらが女性ホルモンの乱れにつながるのです。
そこで、女性ホルモンの働きや女性ホルモンの乱れで起こる身体の不調を知り、その対策を知っておきましょう。
女性ホルモンが乱れると、体調の不調に繋がることがあります。日々の体調管理や妊活に、女性ホルモンのバランスが大切です。
女性ホルモンには二つの種類があります。一つめは、エストロゲンです。
別名卵胞ホルモンとも呼ばれるホルモンで、排卵に向けて分泌され、
赤ちゃんのベッドといわれる子宮内膜を厚くし、ふかふかにする役割を持っています。
二つめは、プロゲステロンです。黄体ホルモンとも呼ばれ、排卵を終えた卵胞が黄体へと
変化した際に分泌されるもので、この動きをうけて子宮内膜で受精卵を迎える体勢を整えます。
【参考リンク:http://www.ishikawa.med.or.jp/Female_health.pdf】
月経がくる数日前からイライラし、精神的に安定しない日が続いたり、頭痛や腹痛といった身体的にも不調が続く
人も多いですが、この現象を月経前症候群(またはPMS)といいます。
これらはストレスや疲れ、乱れた食生活が影響し、ホルモンバランスが乱れることで起こるといわれています。
【参考リンク:http://jckpf.or.jp/92_zyoseinokenkou.html】
ホルモンバランスは日々の生活の些細なことで乱れてしまいます。
ホルモンバランスを整えるために、食習慣やストレスを溜めない生活など、できることから少しずつ気をつけていきましょう。
忙しい時やダイエット中は、つい簡単なものやただカロリーの低いもので食事を済ませてしまうこともありますが、
やりすぎてしまうと栄養バランスが悪くなり、卵巣の機能を低下させてホルモンバランスが乱れる原因になります。
サプリメントで栄養を補うのはもちろんよいですが、合わせて食事メニューのバランスを考えるようにしましょう。
忙しい時は週末に作り置きをしたり、バランスを考えて惣菜を買うなど、工夫をしましょう。
十分な睡眠をとることがストレス解消になり、ホルモンバランスの乱れの原因を減らすことができます。
お気に入りのアロマを炊いたり、温かい飲み物を飲んでリラックスして眠りにつく準備をしてみましょう。
夜更かしせず規則正しい生活を心がけ、質のよい睡眠ができるように心がけましょう。
ダイエット中は、カロリーの少ないものばかりを好んで食べたりして栄養バランスが偏りがちです。
適度な運動などはストレス解消になってよいですが、過度なダイエットは卵巣の機能低下につながります。
自分のペースに合った運動、バランスのとれた食事をするようにしましょう。
冷えは女性に大敵です。知らずしらずのうちに身体が冷えていることがあります。
とくに職場や店内ではエアコンが効きすぎていることがあるので、手軽に羽織れるものを持っておくようにしましょう。
腹巻やカイロなど、小物を使用するのもよいでしょう。
暑くなってきたときは冷たい飲み物を選びがちですが、ときには温かいものを選ぶようにしましょう。
ストレスが溜まると、ホルモンバランスが乱れ、月経前症候群の原因になります。
適度な運動をしたり、趣味に時間を費やしたり、心を許せる友人と会うなどしてストレスを
解消するようにしましょう。自分に合ったストレス解消方法を知っておくことが大切です。
ストレスが溜まるとお酒やたばこで解消したくなるときもありますが、どちらも適度に楽しむようにしましょう。
たばこは血行を悪くしたり、月経前症候群を引き起こしやすくなります。さらに、肺がんだけでなく、
卵巣がんも起こしやすいといわれています。
飲酒は楽しむ程度にし、できれば量を減らしていけるようにしましょう。
飲みすぎは身体に悪影響を及ぼし、ホルモンバランスの乱れにもつながります。
【参考リンク:https://192abc.com/54002】
ヨガの呼吸と動作には自律神経を調整して代謝、血液の流れを整える働きがあります。
自律神経が正しく働くと、ホルモンバランスが整う効果があります。
ヨガには女性ホルモンを整えるのに嬉しい効果があるポーズがたくさんあります。
なかでも、「橋のポーズ」は自律神経が正しく働くようにするポーズです。
このポーズは血行をよくし、ストレス解消にもつながります。
ヨガは激しい運動ではなく、ゆっくり自分のペースで行えて、心だけでなく身体も
リラックスできるので、ホルモンバランスの乱れによる体調不良がある人や、妊活中の人におすすめです。
初めての人は教室に行ったり、自室でDVDを見ながらチャレンジしてみてもよいでしょう。
【参考リンク:https://www.yoga-plus.jp/yoga_column/yoga_kouka/3065.html】
気軽にできる体操のなかに、ホルモンバランスを整えることができる骨盤体操というものがあります。
骨盤体操を行うことによって骨盤の歪みを直し、正しい位置に戻すことで血液の流れがよくなり、
ホルモンバランスを整えることができます。
骨盤の中には卵巣、子宮など女性にとって大切な臓器があります。
骨盤を動かし、これらの臓器の血行をよくして、骨盤の歪みが解消できる仕組みです。
実は骨盤は生理周期や季節に合わせて閉じたり開いたりします。歪んでしまうとこの開閉がうまくいかなくなります。
骨盤体操は自宅で狭いスペースでも気軽にできるので忙しい人にもおすすめです。
過度にやるのではなく、丁寧にゆっくり、少しずつ続けるほうが効果があるので、休憩中や、就寝前などにやってみるとよいかもしれません。
【参考リンク:https://be-a-mother.info/health-beauty/kotuban-taisou-kouka】
女性ホルモンは、小さなストレスにも敏感に反応して乱れてしまうことがあります。
日々のストレスでイライラするだけでなく、そのストレスでホルモンバランスが乱れて
体調不良になってしまっては、悪循環になってしまいます。
忙しくても少しの工夫で、ホルモンバランスの乱れを解消できる方法がたくさんあるので、
無理せずできることから少しずつチャレンジしてみましょう。体調がよくなるだけでなく、
妊娠しやすい身体作りにもつながります。