2018.05.09

【不妊治療】ができる東京の病院3選!自分と相性の良い病院を選ぼう!

ARTICLE

不妊治療をする上で、病院選びはとても重要になってきます。

たくさんの病院がありますが、通院の利便性や自分の希望する治療を行ってくれるかどうか、そしてメンタルケアなど、選ぶ基準もさまざまです。

いろいろな視点から、自分に合う病院を見つけましょう。

不妊治療をする病院が知りたい

なかなか妊娠にいたらず、不妊治療ができる病院が知りたいという人は少なくないのでは?また、どのような基準で病院を選べばよいのかわからないという人も、いるのではないでしょうか。

たくさんある病院の中から、自分に合う病院を選ぶことは困難です。

しかし、いくつかのポイントに絞って病院を探せば、自分に合う病院を見つけることが可能になるのです。

ポイントを絞ることで、病院を探す手間が減り、合わない病院に行って嫌な思いをすることも減らせます。

そこで、不妊治療ができる病院の選び方や、おすすめのクリニックについて取り上げますので、病院選びの参考にしていただけたらと思います。

不妊治療ができる病院の選び方

大きな病院よりクリニックがおすすめ

大学病院などの大きい病院だと、診察のたびに担当医が変わることがあります。

診察のたびに担当医が変わることで、不妊治療にいたるまでの経緯など、自身にとってつらい思い出を一から説明しなければならない場面もあり、精神的にも不安定になりがちです。

また、医師によって方針が異なる場合もあるため、自分が望んでいた治療をしてもらえない場合もあります。

その点、規模があまり大きくないクリニックでは、担当医が変わる心配もなく、親身になって相談に乗ってもらうことができ、治療に対する満足度が高くなっています。

通院のしやすさを考える

通院のしやすさも、病院を選ぶポイントの一つとなります。

不妊治療は体の状態、タイミングによって受診日が決まるので、普通の病院よりも受診回数が多く、受診日の予定も定かではありません。

状況によっては、明日も病院に来て下さいといわれることもしばしば。

たとえば仕事をしている人など、連日病院のために、休みを取ることは大変なのではないでしょうか。

そういった意味で、職場の近くにあったり、仕事が終わったあとでも間に合う時間まで診察しているなど、通院のしやすさも頭に入れておきましょう。

不妊治療は継続した治療が必要になるので、長い目で見て、しっかり通える病院を選びましょう。

ネットなどで評判を確認してみる

歯医者や皮膚科など一般的な病院の場合は、行ってみて合わなければ違う病院に行こうと、気軽に通うことができるかもしれません。

しかし、不妊治療はデリケートな問題なので、そういうわけにはいきません。

最近では、病院に通わなくても口コミサイトでも、ある程度の評判を見ることができます。

もちろん、不妊治療を行っている病院の口コミサイトも存在しています。

病院のホームページを見てみても、病院内の雰囲気や、先生・看護師の対応などわからないことも多くあります。

気になる病院を見つけたら、口コミサイト等を活用して、評判を確認してみましょう。

婦人科より不妊専門の病院

不妊専門の病院では、医師に一定水準の専門知識があるため、安心して治療を受けることができます。

また、医師以外にも、胚培養士やカウンセラーなど、全面的に治療をバックアップしてくれる専門家がそろっています。

さらに、不妊治療に来たいろいろな患者を見てきているため、経験も豊富であり、メンタルケアも配慮してくれます。

不妊治療には、自身のメンタルも少なからず影響があるため、安心して治療を受けられるという環境が、不妊治療をよい方向へと導いてくれるのです。

信頼関係を結べる先生がいるかどうか

不妊治療は、継続した治療が必要になってきます。

何年もの長い期間、治療を続けている人はたくさんいます。

継続して治療をしていくために、信頼関係を結べる先生がいるかどうかが、とても重要になってきます。

病院を選ぶときには、先生との相性も大切になってきます。

不妊治療は根気のいる治療です。

自分と一緒に、二人三脚で不妊治療を続けていける、信頼のできる先生を選びましょう。

不妊治療の内容が気になる

一般不妊治療

一般不妊治療は、主に「タイミング法」「ホルモン療法」「人工受精」などが挙げられます。

その中でもタイミング法は、基礎体温表や超音波、尿検査により排卵日を予測し、それに合わせて夫婦生活を行うように指導されます。

これらは、不妊治療の最初の段階として行われます。

不妊治療にもいろいろな種類があります。

まずはどんな治療なのかをしっかりと理解し、先生と相談して決めることが重要になってきます。

高度生殖補助医療

高度生殖補助医療とは、従来の方法では妊娠が難しかった人が対象になります。

具体的な治療法としては、体外受精、顕微授精、凍結胚移植があげられます。

これらの治療法により、世界中で600万人以上の赤ちゃんが、産まれていると推定されています。

不妊治療にはたくさんの治療法があるので、わからないことや疑問がある場合には、先生に質問してみましょう。

高齢でも不妊治療はできる

女性ガッツポーズ.jpg

高齢出産といわれる歳は何歳なのか

日本産科婦人科学会の定義によると、35歳を過ぎ40代での出産のことを高齢出産というようです。

最近では晩婚化が進んでおり、結婚が遅くなるにつれ出産も遅くなっていきます。

しかし、医療の進歩もめざましく、不妊治療はもちろん、出産に関しても、昔よりもはるかに技術が進んでいるため、高齢でも安心して治療や出産に臨むことができます。

治療方法は通常の不妊治療と同じ内容

高齢での不妊治療でも、基本的には、通常の不妊治療と同じ内容の治療を受けることになります。

ただし、これまでの治療歴や合併症の有無などで、不妊治療のスタートの仕方が変わってくる可能性があります。

高齢での不妊治療をする場合は、病院の先生と、これまでの経緯や病歴などをよく相談して、一番よい治療法を見つけ、治療に臨みましょう。

東京で不妊治療ができるクリニックをご紹介

杉山産婦人科

生殖医療科と産科・婦人科の機能を兼ね備えた病院です。

それぞれの分野に精通したスタッフが、不妊治療を全力でサポートしてくれます。

また、先生の人柄が良く、何でも相談することができます。

何でも相談できるということは、不妊治療をする場合に、非常に大切な項目の一つです。

住所:〒156-0041 東京都世田谷区大原1-53-1
TEL:03-5454-8181
公式サイト:https://www.sugiyama.or.jp/

加藤レディスクリニック

薬を減らし、心と体に負担の少ない治療をしてくれます。

治療をできるだけ減らし、早期に妊娠できるように、さまざまな治療を提案してくれます。

365日診察を行っていて休診日がないので、仕事をしている人でも通いやすい病院です。

いつでも診察を受けることができるので、不妊治療をしている人の心強い味方となってくれます。

住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿7−20−3 ウエストゲート新宿ビル
TEL:03-3366-3777
公式サイト:http://www.towako-kato.com/

はらメディカルクリニック

サポート体制が整っており、治療だけでなく看護師や培養士と面談もできます。

また、定期的に説明会を開催しており、不妊治療に関する知識をつけることができます。

11万通り以上の治療プログラムの中から、自分に合った治療法を選んでもらえます。

また、豊富な臨床経験から、アドバイスをしてもらえます。

住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目8−10
TEL:03-3356-4211
公式サイト:https://www.haramedical.or.jp/

相性の良い病院を見つけて、無理のない不妊治療を

不妊治療は継続することが重要になります。

自分に合う病院を選ぶことが、継続して治療していくための一番の方法です。

治療方法はもちろん、通院のしやすさや、先生との相性などを見極めて病院を選び、あきらめずに不妊治療を続けていきましょう。

妊活部編集スタッフ
この記事のライター 妊活部編集スタッフ

妊活部編集スタッフです。妊活に関するお悩みを解決するためのサポートをします。最新情報から妊活にまつわる情報を提供します。