2018.08.07

子供が欲しくてもできない自分を責めないことが大切

ARTICLE

女性の社会進出の増加や環境の変化などによるものから不妊に悩むカップルは年々増えていますが、その原因は女性だけのものではなく多岐に渡ります。ストレスは1番の大敵…今回は子供ができない時に考えられる原因や対策、また気持ちの持ち方などを詳しく解説します。

子供が欲しい気持ちと焦る気持ちはあるもの

大好きな人と結婚をして子供を産んで家族を作る…誰しもがそんな生活を当たり前だと思っているはずです。しかし、実際には実に6組に1組の割合で不妊に悩み何かしらの治療や相談をしているのです。子供が欲しいと望んでいるのになかなか出来なかったり、まして周りから妊娠や出産の報告を耳にすると気持ちが余計に焦ってしまいますよね。今回はなかなか子供が出来ない時に考えられる原因や対策、また気持ちの持ち方などを詳しく解説するので是非参考にして前向きに考えてくださいね。

考えられる原因は

考えられる原因として女性側にある場合と男性側にある場合があります。

女性の場合は加齢やストレスまたは子宮内の影響

女性側の原因としてまず考えられるのが「排卵障害」です。加齢に伴って卵巣機能が低下し、卵子が育たなかったり上手く排卵されなかったりすることが起こります。過度の体重減少やストレス、高プロラクチン血症や多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)もその原因であると考えられています。

また、卵管が詰まっていたり卵管の一部が細くなっているなどの「卵管障害」も卵子と精子がうまく出会えない原因となっています。これらはクラミジアなどの感染症や子宮内膜症によって引き起こされやすくなります。

子宮内にポリープや筋腫がある場合も受精卵の着床を妨げる原因となってしまいます。

男性の場合もストレスや精子に影響される

女性だけでなく男性側に原因がある場合もあります。男性は女性が思っている以上に実はナイーブな生き物で、ストレスや生活習慣、多忙などから男性不妊になってしまうこともあるのです。

男性側の主な原因としては、精液に異常がある「精子形成障害」や精神的要因が大きく絡んでいる「ED(勃起障害)」、また「射精障害」や「精子通路障害」など、あまり知られてはいないのですがいくつもの要因が考えられます。

できない原因が明確にならない場合も

実は子供ができないと検査や治療を受けられている方の約半数が原因不明であると言われています。女性も男性も検査をしても何の問題も見つからない場合は、この「原因不明不妊」に当たるとされています。

また、卵胞から卵子が飛び出したときにそれを感知して卵管へ送り出す機能がうまく働いていない「ピックアップ障害」と呼ばれるものも、通常の検査で調べることは難しいので原因不明の一つとされています。

子供ができないときに男女ともに実践したい対策

日ごろのライフスタイルを見直すことで改善する場合もあります。

バランスのとれた食事をする

健康な体を作るには、まずは1日3食きっちりとバランスの良い食事を摂ることが大切です。

特に男女ともに良いと考えられているのは、ナッツ類やカボチャ、ほうれん草などビタミンEが豊富に含まれている抗酸化力の高い食材です。これらは精子や卵子の質を向上したり生殖機能の働きを良くすると言われています。また、玉ねぎや青魚などの血流を良くする食べ物や豚肉やウナギに多く含まれるビタミンB群も疲労回復や精力増強に効果があると言われています。

男性へのおすすめは男性ホルモンを促進し精子の運動率を上げるといわれている亜鉛を多く含む食材で、女性へのおすすめは、冷えや貧血、子宮内膜を丈夫にしてくれる葉酸や鉄分を多く含む食材です。

ぜひ積極的に取り入れてもらいたいですが、あまり神経質になりすぎず、あくまで無理のない範囲で。

質のいい睡眠を

22時から26時の間に最も盛んに分泌されるのが「メラトニン」とよばれる抗酸化作用のあるホルモンです。女性なら、美肌を作るゴールデンタイムとしてよく知られているこの時間帯ですが、実は体の深部体温を下げ呼吸や脈拍を低くして気持ちをリラックスさせ、深い眠りへ導入するとても重要な時間帯なのです。

また規則正しい生活を送ることでホルモンバランスの乱れを整える効果もあるので、できるだけ決まった時間に就寝を心がけるようにしましょう。どうしても無理な場合は部屋を暗くして少し休息するなど、体を休ませるようにしてくださいね。

病院に行く選択肢も考える

規則正しい生活や食生活などライフスタイルの改善をしても効果が得られない時は思い切って専門機関で受診してみるのも効果的です。近年は妊娠を希望してから半年~1年妊娠ができない場合は受診が勧められています。

「不妊」「専門機関で受診」と聞くと気持ちが重くなってしまいがちですが、まずは自分の体の状態を把握するためにも気軽に婦人科を受診してみてくださいね。

子供ができないことを責めない

妊活にとってストレスは大敵です。ストレスが改善されることで、いい結果が得られることも多いと言われています。妊活中はナイーブになっている為、さまざまな情報やほかの人の言動に敏感になってしまっています。自分なりのストレス発散方法やグッズなどを活用しながら、自分ばかりを責めるのではなく前向きにゆったりとした気持ちを心がけてくださいね。

一人で抱え込まずパートナーと一緒に妊活に取り組もう

妊娠は女性だけの問題ではありません。一昔前までは子供ができないと女性が原因と思われがちでしたが男性が原因の場合も多くあり、パートナーで取り組むべき問題であるとの見方が主流になっています。センシティブな問題なのでパートナーでもなかなか話し合いにくい話題ではありますが、将来のためにも1人で抱え込まずにパートナーと一緒に協力して、前向きに取り組んでくださいね。

妊活部編集スタッフ
この記事のライター 妊活部編集スタッフ

妊活部編集スタッフです。妊活に関するお悩みを解決するためのサポートをします。最新情報から妊活にまつわる情報を提供します。